入学準備ガイド 小学校編

教材・副教材・補助教材 〜 入学準備ガイド 小学校編



教材・副教材・補助教材

教科書
学校で使用する代表的な教材である教科書は、基本的に学校から配布されるものなので、とくに準備する必要はありません。

ノート
ノートについては学校では用意してくれないのでこちらで準備する必要があります。ノートと一言で言っても、自由帳や連絡帳やマス目ノートなど色々な種類のノートがあり、罫線の幅やサイズなどの細かい点が異なり授業に合わせて買い揃える必要があるので、学校からの説明を聞いてから、指定されたノートを揃えましょう。まずは補助教材と副教材の違いを把握しておきましょう。

補助教材
補助教材とは、いわゆる教科書です。平成21年度から算数、理科、数学を中心に内容の一部先行して実施された新学習指導要領。これに対応した教科書ができるのは、平成23年度からになるためそれまでは教科書に掲載されていない内容を指導する必要があります。そのため指導に支障が生じない様、教科書を補完する教材が配布されます。これが補助教材です。この補助教材は各学校で使われている教科書に準拠したものとなっています。小1では算数の補助教材が配布されます。

副教材
補助教材とは別に教科書とは別にドリルや副読本などを称して副教材と言います。副教材は実費となる学校がほとんどです。具体例として鍵盤ハーモニカ、お道具箱、工作板、粘土、粘土ケース、ワークブック、ドリル、副読本、ノート、連絡帳、算数セット、絵の具セット、お習字セット、水着・水泳帽などの水泳セット、体操着、体育館履きなどなど。本当に揃えるものってたくさんありますよね。これらは学校によっても様々です。説明会の時に販売するものもあります。説明をしっかり聞いて買い忘れのないようにしましょう。


イオンショップ

Valid XHTML 1.0 Transitional

↑このページの先頭に戻る

Copyright © 2013 入学準備ガイド 小学校編 All Rights Reserved.

内臓脂肪の減らし方